もう何度目かわからないトマト油淋鶏

前日の夕飯に父子二人分の油淋鶏作ったすよ。二人で鶏もも肉1.5枚もあっという間にぺろりだったすよ。
息子氏も大好物のトマト油淋鶏というわけで、少し多めに作って持っていった分のお弁当がこちら。
何度食っても全く飽きない ...小作 ニューカッパにて やみつきネギらーめん

よく行っている小作ニューカッパさんで3月限定のを食べに行ったときのです。
いらっしゃいました結構混んでた。駐車場もギリギリはいるかどうかだったです。
やみつきネギらーめんやみつきネギらーめんは限定の食券で900 ...
豚ロース肉とほうれん草の炒めもの

またしてもほうれん草メニュー。飽きませんね、これが。
緑と茶色しかねえ【温かいおかず】
・豚ロース肉とほうれん草の炒めもの
豚ロースのそこそこ厚い肉があったので、ちょい細かめに切って炒め、ほうれん草を投入。 ...
回鍋肉(もどき)

豚肉とキャベツでなんか作りたいなと思い立ってこれです。
在庫にピーマンがなかったのでもどきですが。
【温かいおかず】
・回鍋肉(もどき)
このレシピをかなり参考に味付けしました。 ...
またまたまたまたまた唐揚げにトマト油淋鶏タレ

またやってまいりました、ど定番のこれ。何度でも食えるよ。
うまいもんは何度食ってもうまいんだって【温かいおかず】
・唐揚げのトマト油淋鶏タレ
もう何度これやってるかわからないほどのど定番。
タレのレ ...
ほうれん草とベーコンのバター醤油炒め

まだまだほうれん草がうまいので。
緑色が強いな【温かいおかず】
・ほうれん草とベーコンのバター醤油炒め
ベーコンを炒め、適当なところでほうれん草を投入。火が通ったら追いバターと醤油で味付け。そんな感じです。 ...
ぶりの照り焼きとざくざくキンピラレンコン

ぶりの切り身がお安かったので。
というか卵まで高級品になってしまったら我々庶民は一体何を食べればいいというのだ!うわーー
【温かいおかず】
・ぶりの照り焼き
あんま照りが乗らなかったのでちょ ...
豚ロースのスタミナ炒めと小松菜ナムル

豚ロースは以前使ったときに結構いい感じに美味しかった残りで、冷凍しておいた物を使いました。
赤黄緑はよいねえ【温かいおかず】
・豚ロースのスタミナ炒め
豚ロースをいい感じにぶったぎり、玉ねぎと炒めます。 ...
豚バラと小松菜のオイスターソース炒め

小松菜があったので残り物と合わせました。
【温かいおかず】
・豚バラと小松菜のオイスターソース炒め
とりあえず小松菜をどうしようかと思って、残っている豚バラ肉を炒めて合わせてみました。
なんとなく、 ...
今更初めてのとんかつ松のや ロースかつ定食

よく行ってた松屋がリニューアルして、松のや併設になってました。
というわけで超今更ですが、初めてとんかつ松のや行ったときのです。
松屋の券売機と、松のやのが2台並んでました。購入は普通の松屋気分 ...
ハンバーグはいつも正義

息子氏が「世界一うまい」と言ってくれるハンバーグをまたまた夕飯で作りました。
レシピはこの頃とほぼ変わっていません。多少の誤差レベルでブラッシュアップしてますが、基本これです。
今日は俵型いつもあんまりやらない ...
久々に作ったルーロー飯(魯肉飯)をお弁当にも

ある日の夕飯で、すごく久しぶりにルーロー飯(魯肉飯)を作りました。
豚角煮にするかどうするかちょっと迷ったんですが、最近作ってないなーってことで魯肉飯。
レシピ自体はもう確定しているのがある↓のでこれです。 ...
唐揚げのトマト油淋鶏風

この日の前日の夜残業かなんか(後日書いてるので記憶があいまいw)で弁当作る気力がかなり減っていたんですが、スーパーのお惣菜を使ってでもやったろうってことで作ったのがこれ。
お惣菜の唐揚げでもこのタレでさらにうま【温かいおか ...
夜のさかもとさんで肉汁うどんあつ盛り(大)

普通に夕飯で寄ったときのさかもとさん。
前回肉汁あつ盛りの並を頂いたらあっという間にペロリだったので、お腹も空いているし大盛りをいってみようかと思います。
記事としては「いつものうまいさかもと」な感じです。
豚とほうれん草のにんにくポン酢 2回目

前日も同じのたべたんですが、作りおきじゃなくて2日同じの作りましたです。
昨日のとちょっと変えてる【温かいおかず】
・豚とほうれん草のにんにくポン酢
昨日と変えたところは、にんにくの量をちょっと増やして香り ...