幸楽苑 月見らーめん食べようと思ったら売り切れ(涙)で味噌野菜たんめん

ネットで見てうまそーだなーと思っていた月見らーめん
いざ店舗に出向くとなんと、売り切れ。まじかよー。
残念だけど幸楽苑久々だし、そのまま食べていくかーということに。
久々来たらタッチパネルになっ ...
三代目哲麺 オロチョンラーメン()

いつかの夕飯でいつもの哲麺に寄ったときのです。
これ記事書いているのが数日たってからで、記憶がちょっとあいまいな部分ありますが、なんとなく思い出しつついきましょう。
急ぎの用事があったのでささっと食べ
LEE30倍 多分今シーズン最後かなー

夏限定のコレ、多分これが最後になると思いますので味わっていただきます。
神出雲唐辛子よさようなら結局神出雲唐辛子がどの辛みだったのかはよく分かりませんでしたが、旨辛だったわ。
よく出来た辛いカレー、また来年 ...
9月末で閉店 長田本庄軒でぼっかけオムそば

立川駅構内の長田本庄軒がこの9月末で閉店という話を聞いて、正直すごく久々なのですが(だから閉店しちゃうのよ)行ってきました。関東圏ではここが最後の店舗だということで、もう食えなくなるのか…。
長田本庄軒のホームページはこちら ...
カップヌードルスーパー合体シリーズ チリトマト&トムヤムクン

合体シリーズ自体は知ってましたが、なんとなく食べる機会を逃していたのでここで。
デザインよスーパー合体シリーズとは日清さんはこうやって全力でふざけてくるのがいい。カレーメシなんてまともなところが一つもないのに ...
S&B 鎌倉七里ヶ浜 珊瑚礁 湘南ドライカレー

近所のスーパーで税込み230円くらいだったので買ってみました。
鎌倉 珊瑚礁はさすがに疎い自分でも名前くらいは知っています。
S&B名店シリーズS&B名店シリーズでは未だにマンダラのバターチキン ...
ピーマンとチンゲン菜(子供は嫌い炒め)

ピーマンとチンゲン菜という、残念ながら子供に不人気な材料が冷蔵庫で悲しく眠っていたので使いました。
しゃけごはんも【温かいおかず】
・チンゲン菜とピーマンと豚肉の炒め物
レシピすら覚えていないアドリブ炒めで ...
中華うま煮からのミニ中華丼

うずらの卵があったので、とりあえずそれ中心に組み立てました。
ゆでうずたま、うまいよね~
【温かいおかず】
・中華風うま煮
なんと表現したらいい料理なのかわからない ...
日清 カレーメシシーフード

スプラ3しかやって無くてお弁当が作れなかった()ので在庫のあったカレーメシシーフード。初。どんなかな。
青いパッケージイカ、よろしく~青いパッケージに米粒イカ(謎)
とりあえずお湯入れて5分待ちます。 ...
無印良品レトルト 3種の唐辛子とチキン

無印レトルトの旅はまだまだ続きます
一応激辛表記いつもの裏面表記的には5段階中の5で激辛とありますが、5段階中の6の「レッド」が自分的にはまあちょいかなーってとこだったんで、期待しすぎず。
独特の材料は ...日清 蒙古タンメン中本カップ 北極ラーメン

このカップ麺を食べるのは数年ぶりな気がしますね、久々~~~~にいただきます。
最近では、コンビニやスーパーで一般的に買える辛いカップ麺でいうとダントツでペヤング、次に辛辛魚くらいかなーその次位が北極かなーってレベル感だったと思 ...
小作 いつ樹にて じんわり鯛白湯らーめん

ちょっと前にいつ樹行ったときのです。なんかすげえ久しぶりかも(記事を見ると半年以上は経ってるようで)。
季節限定の海老とまとつけ麺もあるなあと思っていたら、さらに限定のモノがあったので。
開店少しくらい ...
無印良品のレトルトカレー レッド

無印の「色」シリーズレトルトでRED、いただきました。
以前食べたグリーンはこれです。
あとはイエローがあるとのことで、そのうちいただきたいと思います。
辛さ5段階中の6ということで ...
小作 ニューカッパにて クラシカルとまとつけ麺

ちょっと前にニューカッパ寄ったときのです。
今月の限定情報もなにも調べず、なきゃないでマーラーでも食べようとふらっと寄ったら1日から限定やってました。
(この店の月の限定「〇月3日から」とかがあるので、1日だとやっ ...
あえて青椒肉絲に寄せない牛肉ピーマン

牛肉とピーマンを使ってまたおかず作りました。前回は青椒肉絲もどきでしたが、今回は単純に単純にやってみようと。
ご飯には梅干し【温かいおかず】
・牛肉とピーマンの炒めもの
前回はかなり調味料でごりごりに味付け ...