
豚肉とピーマンを甜麺醤・豆板醤・豆鼓醤で炒めてみた
余っていた豚肉と余っていたピーマン(いつもこの子たち余りがちw)をなんとかしようと思い、甜 ...

塩唐揚げと油淋鶏風タレ
昨日の夕方くらいからなんか体調が悪くて、とりあえず熱はないので仕事は行ってますがなんかギリ ...

麻婆はどこまで麻婆か 麻婆カブ
カブと挽き肉が余ってたんですよ、ただ「カブの挽き肉あんかけ」一辺倒じゃあ芸がないじゃないで ...

昨日と同じ甘塩鮭をムニエルにしました
内容的には昨日とほぼいっしょです。鮭を小麦粉とバターでムニエルにしました。で、タルタルソー ...

すげえシンプルに焼き鮭のお弁当
今日は(も)シンプルなお弁当になりました。これぞべんとーって感じの。 焼き鮭のおべんとう ...

唐揚げにトマト油淋鶏タレ
基本的には昨日の構成と同じですが、以前に一度やって驚いたトマト油淋鶏またやってみました。こ ...

タルタルソースのための唐揚げ
唐揚げはいつ食べてもいいねえ どうも唐揚げをあげている油が古くなってきたようで…味付けはい ...

カブの挽き肉あんかけ 切り方を変えてみた&カブのぬか漬けなど
なんや日々進歩ってことでちょっとだけ。ほんとちょっとだけ昨日と変化してます。 ほぼ昨日と同 ...

カブの挽き肉あんかけ
週末が近づいてくると、作り置き終わったなーどーしよーかなーが発動してきますが、今日はなんと ...

鶏肉とキャベツとあさりのアドリブ煮
特にこれといった目玉食材もなかったので冷蔵庫の余り物を何とかする日です。 お弁当らしいお弁 ...

豚の角煮弁当2日目
というわけで角煮二日目です。内容はほぼ昨日と変わりませんので、さくっといきましょうか。 昨 ...

豚の角煮(作成過程も)のお弁当まで
基本的には暇を持て余しているので、この日曜はなんかずっと料理していた気がします。(アップは ...

職場のお弁当に納豆カレーってあり?
金曜日の単体弁当をつくるのが今週もややめんどかったので、気楽にレトルトということで。 銀座 ...

やっぱ唐揚げ弁当でしょ
シンプル一品物シリーズ。(シリーズというほどやってはいないですがw)妙に唐揚げを作りたくな ...
