Thumbnail of post image 175

おべんとう

今日は(も)シンプルなお弁当になりました。これぞべんとーって感じの。 焼き鮭のおべんとう ...

Thumbnail of post image 104

レトルト

以前買っておいた無印良品のレトルト牛すじカレー使ってみました。 1袋250円で無印カレーに ...

Thumbnail of post image 154

おべんとう

基本的には昨日の構成と同じですが、以前に一度やって驚いたトマト油淋鶏またやってみました。こ ...

Thumbnail of post image 093

おべんとう

唐揚げはいつ食べてもいいねえ どうも唐揚げをあげている油が古くなってきたようで…味付けはい ...

Thumbnail of post image 039

外食(麺類多め)

いつもの入り口 正直、記事にするつもりもなく、ただお昼いただいて普通に帰るだけのつもりでし ...

Thumbnail of post image 077

レトルト

こんなに連チャンでカレー食べる気はなかったんですけど、昨日ふらっとドンキに入ったら季節モノ ...

Thumbnail of post image 035

レトルト

200円ちょっとくらいのレトルトがあったので買ってみました。食べログ百名店とのことで。 ま ...

Thumbnail of post image 190

外食(麺類多め)

しんすけさん、以前1度だけ行ってたんですけど特に記事にするでもなくただ食べて終わりだったの ...

Thumbnail of post image 154

外食(麺類多め)

ハイデンコッコfactory(青梅の元丸孫商店)の3店目で刹那さん。(丸孫商店から変な店名 ...

Thumbnail of post image 198

レトルト

前々から気になっていた無印のレトルト購入する機会があったのでやーっと買ってきました。複数買 ...

Thumbnail of post image 119

レシピ

スタートはで公開してる陳建一先生の「家庭の麻婆豆腐」なんですけど、工程がちょっとずつ変わっ ...

Thumbnail of post image 036

おべんとう

なんや日々進歩ってことでちょっとだけ。ほんとちょっとだけ昨日と変化してます。 ほぼ昨日と同 ...

Thumbnail of post image 187

おべんとう

週末が近づいてくると、作り置き終わったなーどーしよーかなーが発動してきますが、今日はなんと ...

Thumbnail of post image 095

おべんとう

特にこれといった目玉食材もなかったので冷蔵庫の余り物を何とかする日です。 お弁当らしいお弁 ...

Thumbnail of post image 027

おべんとう

というわけで角煮二日目です。内容はほぼ昨日と変わりませんので、さくっといきましょうか。 昨 ...