Thumbnail of post image 164

おべんとう

まだ食堂使えません…。。。電子レンジで温められないのでずっとサンドイッチやらおにぎりを食べ ...

Thumbnail of post image 199

おべんとう

最近全然更新してなくてほんとすみません。このブログにファンがいるかどうかは全く分かりません ...

Thumbnail of post image 076

おべんとう

前日の夕飯に角煮を作りまして、少々多かった分を翌日のお弁当に持っていきました。 前日夜が角 ...

Thumbnail of post image 174

外食(麺類多め)

まだお昼にはちょっと早いかなくらいの時間帯に近くを通ったら、並びもなく駐車場も空いていたの ...

Thumbnail of post image 042

おべんとう

バターコーンか、コーンバターかはきのこたけのこ戦争くらい根深いらしいので踏み込まないことに ...

Thumbnail of post image 127

外食(麺類多め)

一目惚れならぬ一口惚れをしてしまった羽村の「さかもと」さんに早速2度目3度目と行ってきまし ...

Thumbnail of post image 190

外食(麺類多め)

福生のおがわやに2度目行ってみました。そろそろオープンから1カ月弱。一度目の時はこれ。まあ ...

Thumbnail of post image 043

おべんとう

ナスが冷蔵庫の奥で寂しそうにしていたので、使ってしまいましょう。 麻婆茄子(もどき) 【温 ...

Thumbnail of post image 135

おべんとう

キムチがそろそろ賞味期限っぽかったりするので、消費のために豚キムチ作りました。 今日は赤い ...

Thumbnail of post image 095

外食(麺類多め)

平日の昼、普段なら食べ慣れたラーメンでも行くかーってところですが、ちょっと時間があったので ...

Thumbnail of post image 029

おべんとう

これまた何度目かですが、業スーの人気調味料姜葱醤(ジャンツォンジャン)を使っての生姜焼きで ...

Thumbnail of post image 048

外食(麺類多め)

奥多摩通り沿い、福生のガスト隣の丸亀製麺が閉店してからしばらくですが、あの場所に居ぬきでラ ...

Thumbnail of post image 137

おべんとう

正直こういう「これでいいんだよ」っていうのが結局好きだったりします。 シンプル~ 【温かい ...

Thumbnail of post image 126

おべんとう

これもちょっと前に食べたやつです。ブログ滞ってますた。あさりがまだ冷凍庫にいるので使ってお ...

Thumbnail of post image 040

おべんとう

ちょっと前に食べたやつなので記憶やや薄め、記事内容も薄めでお送りいたします。。。冷凍の揚げ ...