長芋の甘辛豚バラ巻き
【今日のレシピ】
・長芋の甘辛豚バラ巻き
(いろんなレシピ見ましたがいちばん単純なやつで)
長芋を適当な長さに切って、豚バラスライスで巻く(今回は弁当箱のサイズ的にちょっと小さいんですが、もっと大きくても全然いけます)
崩れないように一面ずつ丁寧に焼いていく
長芋はしゃきっと食感を残したいのであまり焼きすぎないように
表面に焼き目がついたら醤油みりん酒1:1:1のタレをかけてやや水分が飛ぶまで煮詰める(焦げるので火力注意)
白ごまをかけて完成
![巻きたておにぎりやっぱりうまそう](https://i0.wp.com/letseatbentou.com/wp-content/uploads/2022/01/PXL_20220118_034042137.jpg?resize=519%2C575&ssl=1)
【ご飯】
・ツナマヨおにぎり
今日は久々に直前で海苔を巻くverで、海苔の香りをよく感じるやつです。
ツナマヨを多めに入れたら後半やっぱり崩壊しましたw
まあ直前に巻いた海苔はうまいけど、もっとパリパリで良質な海苔ほしいなあ(安物使いすぎ問題)
![このあと崩壊しますw](https://i0.wp.com/letseatbentou.com/wp-content/uploads/2022/01/PXL_20220118_034144054.jpg?resize=466%2C407&ssl=1)
【温かいおかず】
・長芋の豚バラ巻き
長芋の食感が思った以上に良くできてて、火の通りが絶妙。
長芋って火を通すとほくほくになるじゃないですか。あのほくと生のしゃきの丁度良いとこでほくしゃきになっててこれはなかなかでしたよ。
これ以上火が通ると、冴えない謎のいもみたいなつまんない感じになりそうなのでこれくらいでよし。もっと太めに切れば、表面ほっくり中はさくさくの二層がより明確になるなーと思いました。次回やるときは太めに切ってみましょう。
豚バラと甘辛ダレはもう当然に合う訳で、リピしたいおかずになりました。(ただ焼くだけ一発のメニューよりは作るのちょっとだけ面倒だけどね)
![この入れ物なのでこのサイズですがもっと大きくてもいい](https://i0.wp.com/letseatbentou.com/wp-content/uploads/2022/01/PXL_20220118_034522079.jpg?resize=529%2C456&ssl=1)
![ほくしゃき長芋](https://i0.wp.com/letseatbentou.com/wp-content/uploads/2022/01/PXL_20220118_034212033.jpg?resize=417%2C534&ssl=1)
【冷たいおかず】
・半熟味玉
・マカロニサラダ+ミニトマト
・ミートボール
・オクラ梅和え
昨日と全く同じですが、まあ安定ということで。
オクラがあると人生が充実しますね(大げさ)。他のレシピもやりたいのだけど、まじでこの梅和えを超えるものが(まだ)なくて。オクラと長芋細かく切って混ぜようかな、ねばねばーず。それでも梅和えにしちゃいそうですけど。
なんとなく3日目の味玉がややしょっぱいかも、つけダレ濃かったかな。。。
![いろどりよ](https://i0.wp.com/letseatbentou.com/wp-content/uploads/2022/01/PXL_20220118_034355970-scaled.jpg?resize=584%2C368&ssl=1)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません