お弁当用鶏の唐揚げ 悪あがき編
今日は不要不急の土曜出勤です。お弁当を準備できるのでそれはそれで楽しかったりしますけど。
昨日の唐揚げが、衣は厚くなったけどまだしっとりといういわゆる「おべんとうの唐揚げ」だったので、今日は冒険(悪あがき)してみます。「肉の水分をもっと抜く」ために低温からじっくり時間をかけて揚げる方法やってみました。
常温の油に、昨日作って冷蔵庫で寝ている2日目のしっとり唐揚げちゃんを入れます。そこでとろ火で温めます。10分くらい経つとじゅわーっと揚がる音がしてきますが、温度は低いので10分~15分くらいで焦げたりはしません。ひたすら水分が抜けていきます。色や表面の硬さを見て完成。揚がった時点ではカリカリを越えてゴリゴリな衣、、、大丈夫か?
(この常温からとろ火で長時間の方法はフライドポテトで学びました。「世界一美味いフライドポテト」というレシピがあるのでいつかここでも紹介したいです、あれはまじで美味い)
実食した結論は「衣は一部カリッとしているが、基本しっとり(を越えてもったり感)。肉は予定通り水分が抜けたので思った通りパサパサ」でぶっちゃけあんまり美味しくない……。くっそー!やっぱりお弁当でカリッと唐揚げは無理なのでは。その日の朝揚げて、3時間以内に食べろみたいな話なら米粉揚げでなんとかなりそうですが、朝から揚げ物する気ゼロだし、前日仕込むのでどうやっても残った肉の水分が出てきます。昨日書きましたが、カリッとするなら鶏せんべい状態までしないと多分無理です……
揚げ物は揚げたて一択 (身も蓋もねえ)
【ごはん】
・とりたまそぼろご飯
昨日の続きです。うまい、優勝。レンジで温めればこれだけで丼食えるやつなので、おかずが上手くいこうがどうしようが、全然問題ないやつです。
【温かいおかず】
・悪あがき鶏唐揚げ
しばらく揚げ物は作る気がしません…前日仕込みのお弁当との相性が悪すぎ。どうやったって「中の水分が衣に移る」か「せんべい状態まで水分を抜ききる」の二択な気がします、うーーーん。レンジで温める前提でなんかいい揚げ物アイディア思い浮かばないかなあ。外はカリッと中はジューシーを目指すのであれば、揚げたて一択しかないんだろうか。
【冷たいおかず】
・イシイのミートボール
・オクラ梅あえ
・マカロニサラダ
ご飯がそぼろでそれだけで食えるので、いつも白飯のっけ前提のオクラ梅和えはちょっと薄めに作ったらジャストおかずな味付けでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません