最近のお弁当どうなってんのについて
最近全然更新してなくてほんとすみません。このブログにファンがいるかどうかは全く分かりませんが、いらっしゃるとして、すみません。
さぼっている面が全くないとは言いませんが、現在これまでのようなお弁当生活ができてないのです。
職場の同部署内で新型コロナ陽性になっちゃった人がいて、そうすると職員食堂が使えなくなり、電子レンジにも近づけないので非常に単調なお弁当しか作れず(そこは工夫次第だろというのは全くその通りなのですが、一式冷たいお弁当が個人的にあまり好きではないので)サンドイッチやらおにぎりやらで過ごしております。



一人陽性から回復したと思ったらまた別の人が…みたいな感じで、食堂に入れないのでおべんとモチベーションが維持できておりません。
サンドイッチはあまり経験値がないので野菜が細かくてぼろぼろこぼれるスタートでしたw



まあちょっと外食したりなどのつまみ食い的な記事は書けそうではあるのですが、自分的にメインにしている方が更新できないのでちょっと根本的にやる気不足です。ここはすみません。
ちなみに、このダブルコロッケパンが今んとこ一番おいしかったかな。お惣菜のコロッケ安く買ってきて作ったやつ。もう一回やりたい。

まあまとめてみると割とバリエーションあるように見えますが、単純極まりなくてなんだかなーと思っておりました。


なんだかんだ慣れてくるとサンドイッチにもそれなりにコツがあるんだなあということは分かってきます。
具はでかい一枚物の方がこぼれないとか(すぐ分かれよw)


トマト高いけど、この時だけ安いのあってトマトチーズハムなやつ。これもうまかったなあ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません